11月『なるほど!ザ・クリーニング』発表
11月1日〜30日の間、アプリ会員様向けに実施した
クリーニングクイズ
『なるほど!ザ・クリーニング』の発表です。
非常にたくさんの方がご応募いただきました。
少しずつ参加者も増えているようです。

お題
1.クリーニングから帰ってきたお洋服をどのようにしてクローゼットに仕舞う方が良いと思いますか?
- 包装をしたままクローゼットなどに仕舞う
- 包装を剥がしてからクローゼットなどに仕舞う
- 半分だけ包装を上げた状態でクローゼットなどに仕舞う
2.クリーニング発祥の地の記念碑があるところは?
- 東京都板橋区
- 神奈川県横浜市
- 大阪府大阪市
- 京都府京都市
- 愛知県名古屋市
3.ドライクリーニングとはどのようなクリーニングでしょうか?
- 有機溶剤を水の代わりに用いたクリーニングのこと
- 水を使用せず、空気で洗うクリーニングのこと
- 乾燥までするクリーニングのこと
- 優しく洗うクリーニングのこと
- 高級クリーニングのこと
4.クリーニングの日とは
- 11月29日
- 9月29日
- 2月9日
- 4月1日
- 4月3日
5.人は睡眠中、一晩に多くの汗をかきますが、どれくらいの量の汗をかくでしょう?
- 300CC コップ一杯程度
- 10ℓ バケツ一杯程度
- 100CC おちょこ一杯程度
- 2ℓ 大きいペットボトル程度
- 500CC ペットボトル程度
解答
1.クリーニングから帰ってきたお洋服をどのようにしてクローゼットに仕舞う方が良いと思いますか?
- 包装を剥がしてからクローゼットなどに仕舞う
2.クリーニング発祥の地の記念碑があるところは?
- 神奈川県横浜市
3.ドライクリーニングとはどのようなクリーニングでしょうか?
- 有機溶剤を水の代わりに用いたクリーニングのこと
4.クリーニングの日とは
- 9月29日
5.人は睡眠中、一晩に多くの汗をかきますが、どれくらいの量の汗をかくでしょう?
- 300CC コップ一杯程度
解答集計


この時期に季節の提案。クリーニングをお勧めしたいお洋服。お勧めしたい加工・コースのご紹介いたします。




ミクロクリーニングの店頭で販売している、クリーニング店と業務用の資材メーカーがお勧めする、プロのお洗濯・お洋服のお役立ち商品のご紹介です!




千葉市花見川区にある創業50周年の安心クリーニングのミクロクリーニングお店の紹介です。
花見川本店
店舗住所 | 〒262-0045 千葉県千葉市花見川区作新台1-6-6 |
電話番号 | 043-259-1159 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 年中無休 ※お盆・年末年始を除く |
当日仕上げ | 11時 預かり➡︎17時 お渡し |
こてはし工場前店
店舗住所 | 〒262-0013 千葉県千葉市花見川区犢橋町1614−11 ※お店に入ってくる道が狭いのでご注意ください。 |
電話番号 | 043ー250ー1777 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 ※お盆・年末年始を除く |
当日仕上げ | 11時 預かり➡︎17時 お渡し |